体力の衰えを少しでもくい止め、機能を回復させ体力を充実させるために行なう各種健康講座です。
それぞれのレベルとニーズによって各種の運動講座を用意しています。
また、健康でいきいきと活動できるよう、スポーツ講座も実施します。
仲間と「ふれあい」が深まるきっかけ作りとして、体力や運動神経等の差異に配慮しながら、楽しめるスポーツを提供します。
健康・スポーツ講座名 |
日時・場所・定員、簡単な説明 |
理学療法士による機能訓練体操
|
【日時】5/17、24、31午前
【場所】運動室(1階)
|
のんびりストレッチ
|
【日時】5/17、18、24、25、31午前
【場所】学習室1(2階) 簡単なストレッチをおこないます。動きやすい服装でお越しください。
|
シェイプトレーニング
|
【日時】5/17、19、24、26、31午後
【場所】運動室(1階)
自重またはウェイトを使ってのトレーニングです。
ゆっくりした動きで効率よく筋力アップ!代謝を高め、太りにくいからだづくりを目指します。
|
筋力トレーニング
|
【日時】5/18、20、25、27午前
【場所】運動室(1階)
|
ステップ初級
|
【日時】5/17、18、24、25、31午前
【場所】学習室1(2階)
簡単なステップをおこないます。動きやすい服装でお越しください。
※安全のためシューズをご用意ください。
|
ウォーク初級
|
【日時】5/17、18、24、25、31午前
【場所】学習室1(2階)
簡単なエアロビクスをおこないます。動きやすい服装でお越しください。
※安全のためシューズをご用意ください。
|
ローインパクトエアロビクス
|
【日時】5/19、26午前
【場所】学習室1(2階)
いきいきウォークの拡大版です。簡単な動きを組み合わせて楽しく動きましょう。後半に筋力トレーニングを行います。
*安全のためシューズをご用意ください
|
ボールストレッチ
|
【日時】5/22、29午後
【場所】運動室(1階)
ストレッチとバランスボールなどを使っての筋力アップトレーニングをします。
|